oodahigashisoのブログ

島根県大田市内浄土真宗本願寺派の3つの組(そ)【大田、石東、三瓶】42のお寺が合併して、「大田東組」が誕生しました。

大田東組 定期組会の開催について

各寺より、僧侶議員及び門徒議員の方各1名、ご出席ください。


■日 時 2017年5月13日(第二土曜日)15:00~


■会 場 大田町 大田市商工会議所2F 会議室


■議 題  1)規則改正について(組織変更にともなって)
     2)2016年度活動・決算報告
     3)2017年度活動・予算計画について
     4)その他


■当日の携行品  1)印鑑(各自)
                  2)組会議員選定届(各寺院)
        3)組費(各寺院)

第25代専如門主 伝灯奉告法要 団体参拝が終わりました

4月2日(日)・3日(月)1泊2日の旅程で、西本願寺への団体参拝が終わりました。バス3台に大田市内各地より参加の門信徒、僧侶約100名が分乗し、山陰道、米子道、中国道、名神高速を経由し、渋滞もほとんどなく、法要開始1時間前には京都西本願寺に到着しました。山陰教区は阿弥陀堂にて北海道教区、滋賀教区の皆さんとともに参拝。厳かなうちに法要が始まり、正信偈の大合唱、大谷家のみなさん勢揃いされたときには、和やかな雰囲気が堂内に広がりました。法要後は、帰敬式(おかみそり)を受ける方、唐門や飛雲閣などの見学や買い物をするグループに分かれ、しばしの時間を境内で過ごしました。宿舎は有馬温泉にある純和風旅館「月光園 游月山荘(ゆうげつさんそう)」。夕食は合同懇親会となりました。カラオケ、マジック、ハーモニカ演奏など次から次へと出し物があり、楽しいひとときを過ごすことができました。

 翌日は、神戸別院参拝、灘の酒「福寿」の酒蔵である酒心館見学。昼食はクルージング船「コンチェルト」に乗りランチバイキングを楽しみました。船内ではバイオリン、ピアノの生演奏もあり、お腹も心も幸せで満ちあふれたような皆さんの笑顔を見たような気がします。2時半過ぎには神戸を出発、帰路へと就きました。みなさん、口々に「来て良かった。」「仲間がたくさんできた。」「帰敬式はとても感動した」「家族や友人にぜひ参拝をすすめたい」など、とても満足してくださいました。スタッフの皆さん、事前見学や準備、当日のお世話、本当にお疲れ様でした。

大田東組 本願寺団体参拝

第25代 専如門主 伝灯報告法要に出かけます。
4月2日(日)から3日(月)、1泊2日の日程で京都西本願寺にでかけます。「伝灯報告法要」は、宗祖親鸞聖人があきらかにされた「浄土真宗のみ教え」(法灯)を継承されたことを阿弥陀如来と親鸞聖人の御前に奉告するとともに、この法要を機縁として、お念仏のみ教えが広く伝わることを願い、宗門内外に呼びかけて、多くの方に参拝していただくことを期してお勤めさせていただく法要です。本願念仏のみ教えに出遇う機縁となりますように・・・・。  主催:浄土真宗本願寺派 山陰教区大田東組
       旅行取扱:(株)石見観光大田営業所

大田東組 僧侶・門信徒研修会が開かれます

2016(平成28)年度 大田東組 僧侶・門信徒研修会の開催について
1.期 日 2017(平成29)年2月18日(土) 19日(日)
 1)1日目 2/18          2)2日目 2/19
  受  付 13:00~13:20     受  付 9:20~9:40                 
  開会行事 13:30~13:40     開会行事 9:50~10:00
  研 修  1 13:40~14:45     研 修  3 10:00~11:00 
  研修   2    15:00~16:10     研修   4    13:00~14:10
  質疑応答 16:10~16:30     質疑応答 14:10~14:40
  閉  会 16:30          閉       会    14:40 
  
2.会 場 大田商工会議所(3Fホール) 0854-82-0765
3.講 師 北塔 光昇(きたづか みつのり)先生(中央仏教学院長 本願寺派僧侶)
4.テーマ 『念仏者の育成を宗祖のご生涯に問う』
5.参加対象 門信徒、僧侶、寺院家族など どなたでも
6.参加費 1日につき、500円(当日受付でお納めください)
7.参加申込 「参加申込書」にて、松林寺 林 正朗 あてに
    〆切 2月13日(月)までに
8.その他  ①両日とも、開会行事での勤行は、讃仏偈です。
       ②念珠、聖典、参加費、筆記用具をご持参ください。
       ③門徒式章のある方はご持参ください。


~組講・門信徒 僧侶研修会のねらい~
「大田東組講座」におきましては、毎年一回、「現実のさまざまな課題と向き合い、真宗者として現実の問題をどう担うべきか」というテーマのもと、その学びを深めるため、組内僧侶、門信徒を対象として学習会を開催しております。
 今年度は、中央仏教学院長、北塔光昇師をお招きし、念仏者を育成されている現場でのお話を伺いながら、「念仏者として自らが教えを聞き、教えに生きるべきか」の問いを、宗祖のご生涯を通してお話をいただきます。
 大田東組内の各寺院はもとより、組内仏婦、仏壮、総代会、門徒推進員等の組織、門信徒の皆さまに幅広くご案内いたします。どうぞお誘い合わせの上ご参加ください。

新年明けましておめでとうございます。

皆さま、お健やかに新年をお迎えのことと拝察いたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。12月31日は除夜会、除夜の鐘撞き、いかがでしたか?「久々に雪のない鐘撞きになりましたね」お参りにいらしたご門徒の言葉です。お宮参り、お寺参り、はてさて新年を迎えた皆さんがまずお参りになるのはどちら?(こやはら徳善寺)